kitakitajijiiのブログ

国鉄時代の駅弁、列車の想い出と食のブログ

国鉄時代の松浦駅②臨時急行

平戸大橋が開通した昭和52年4月、国鉄松浦線は福岡方面からの観光客が増加しました。その頃の多客期間に臨時急行列車平戸51号が運行されまていました。博多発筑肥線松浦線経由で平戸口どまりの臨時列車です。

 急行「平戸号」に続き2本目の急行がなんと松浦線に運行される!!当時大興奮しカメラを持って出かけました。ワクワクドキドキで行ってみると、古い2両編成で非冷房車が担当車両でした。どう見ても普段普通列車に使用されるような車両だったのでちょっぴり違和感を感じました。

 やはり松浦線は田舎だからこんな格下車両を充当したのかな?と感じました。

しかしながらバスのような窓が珍しい車両でしたので貴重な写真を撮ることができました。

f:id:kitakitajijii:20190620223833j:plain

昭和52年平戸51号博多行き 松浦にて 

 

f:id:kitakitajijii:20190620224202j:plain

臨時急行「平戸」 平戸口にて

 古い写真で写りが良くありません。ゴメンナサイ!!

f:id:kitakitajijii:20190620224533j:plainf:id:kitakitajijii:20190620230317j:plain

 臨時急行平戸52号? 博多駅にて    通常運行の平戸号 博多行き松浦駅

こちらは後日博多駅で撮った写真です。この写真も非冷房車です。普段見ない「黄色の列車」だったので、貴重な感じがしました。修学旅行などの臨時専用車両だったそうです。

 この臨時急行列車の停車駅は、通常の「平戸」号よりも多く、普段は急行の止まらなかった駅もありました。

 しかしこの臨時運行も乗車率もだんだんと落ちてゆき、長くは続かなかったようです。

 つづく